台風が近づいているせいか、今朝は涼しい朝を迎えています。
稲穂が大きく垂れ始めた酒米の刈り取りまであと少し。 どうか台風の被害が起こりませんように。 今年も大分県護国神社の小野日隆宮司にお越し頂き 醸造の安全と、社業発展の祈願を致しました。 祈願風景 笑門蔵の発酵タンクを見渡せる位置に神棚をお祭りしています。 神事が終わっての記念撮影 本年も和醸良酒が基本です。 ◇左端・・・善光則之製造技術顧問 ⇒現在は広島県にお住まいです。 この日の為に昨日からお越し頂きました。 ◇中左・・・麻生由紀子社長室長 ⇒社長夫人です。 仕込期間中は、良く差し入れをいただきます。 ◇中右・・・近藤一郎終身名誉杜氏 ⇒私の師匠です。 85歳の今でも愛犬(ゴールデンレトリバー)を 1日3回散歩に連れて行くそうです。 ◇右端・・・麻生益直社長 ⇒八鹿酒造の代表取締役社長です。 最近周りから、「あんたんとこん社長、 近ごろ太っち、きちょらんかえ?」 と聞かれますが。。。どうなんでしょうか。 PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 蔵元だより ~杜氏からの手紙~ ] All Rights Reserved. http://yatsushika.sakeblog.net/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新コメント
∴ 最新記事
(09/26)
(09/21)
(09/13)
(01/20)
(12/02)
∴ 最新トラックバック
∴ プロフィール
∴ ブログ内検索
∴ 最古記事
∴ P R
∴ カウンター
∴ アクセス解析
∴ アクセス解析